ホーム > 地下鉄の魅力
地下鉄の魅力
地下鉄は速い!
天神
- 空港線5分
七隈線3分 博多
地下鉄なら
- 天神南~博多3分!
- 天神~博多5分!
- 博多~福岡空港5分!
- 天神~福岡空港11分!
- 博多~唐人町(福岡paypayドーム最寄駅)11分!
- 天神南~福大前(福岡大学最寄駅)16分!
写真提供:福岡市
地下鉄は便利!
商業施設や公共施設の
多くが駅周辺に!
商業施設や公共施設の多くが駅周辺にあります。また、地下鉄の路線はシンプルですので、初めて福岡市を訪れる方も安心です。
地下鉄は快適!
クールルームで
爽快に
待ち時間は、クールルームで爽快に過ごせます。
地下鉄駅魅力発見
-
地下鉄駅の魅力(赤坂駅編)
赤坂駅は,天神から一駅という都心にあり,大名・赤坂の飲食店・服飾店等が周辺に…
-
地下鉄駅の魅力(薬院駅編)
薬院駅は,中央区にある平成17年の福岡市地下鉄七隈線の開業時にできた比較的新…
-
地下鉄駅の魅力(賀茂駅編)
賀茂駅は,早良区にある平成17年の福岡市地下鉄七隈線の開業時にできた比較的新…
-
地下鉄駅の魅力(室見駅編)
室見駅は,昭和56年の福岡市地下鉄の開業時からある最も歴史のある駅の一つで…
-
地下鉄駅の魅力(薬院大通駅編)
七隈線薬院大通駅は,福岡市動植物園の最寄駅です。駅から動植物園へは,浄水通り…
-
地下鉄駅の魅力(西新駅編)
西新駅は早良区にあり,昭和56年(1981年)に地下鉄開業時にできた駅です。この空港線…
-
地下鉄駅の魅力(祇園駅編)
祇園駅は博多区にあり,昭和58年(1983年)に博多駅まで開通した際にできた駅です。…
-
地下鉄駅の魅力(福岡空港駅編)
福岡空港駅は博多区にあり,平成5年(1993年)に空港線開通の際にできた駅です。…
-
地下鉄駅の魅力(大濠公園駅編)
大濠公園駅は中央区にあり,昭和56年(1981年)の地下鉄開業時にできた駅です。…
-
地下鉄駅の魅力(赤坂駅編Ⅱ)
赤坂駅は中央区にあり,昭和56年(1981年)の地下鉄開業時にできた駅です。…
-
地下鉄駅の魅力(六本松駅編)
六本松駅は中央区にあり、平成17年(2005年)の地下鉄七隈線開業時にできた…