整備効果
環境への効果が期待できます
七隈線の延伸により渋滞が緩和し、地球温暖化防止やヒートアイランド現象の抑制に効果が期待されます。
期待される環境への効果

1人を1km運ぶのに排出するCO2量
鉄道が1人を1km運ぶときの二酸化炭素の排出量は、バスの約1/3以下、自家用車の約1/7です。

Ecoway Station ~さらに環境にやさしい駅を目指して~
近年の環境やエネルギーを取り巻く社会情勢の変化などを踏まえ、地下鉄七隈線新駅の設備にあたっては、より一層、環境に配慮した地下鉄となるよう、平成24年度に「地下鉄七隈線環境創造駅プロジェクト検討委員会」を設置し、プロジェクトの方向性を取りまとめました。
新たに建設した櫛田神社前駅は、最新エネルギー技術の導入等により、快適性はそのままに駅の消費エネルギー量を50%削減する、「エコウェイステーション」を目指します。

もっと詳しく知りたい方はコチラエコウェイステーションってなに?