ホーム > 道路陥没事故について > 事故の原因究明について
事故の原因究明について
陥没事故の原因究明につきましては、国立研究開発法人 土木研究所に「福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没に関する検討委員会」が設置され、
本委員会において検討が行われてまいりました。
検討委員会がとりまとめた原因究明の報告書や、検討の経緯等について、陥没事故関連いたします。
※「土木研究所ホームページ」https://www.pwri.go.jp/
検討委員会のとりまとめを受けて(H29.3.31)
平成29年3月30日に開催された第3回検討委員会の結果(とりまとめ)を受けまして、福岡市交通局の受け止めと今後の取組みについて、次のとおりご報告いたします。
福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没に関する検討委員会の結果について「土木研究所」による検討委員会について(資料は土木研究所HPより入手)
報告書概要 報告書概要
報告書(平成29年5月) 報告書
第3回(H29. 3.30)
開催案内 議事次第 報告書概要(案) 事故の発生メカニズム 要因分析のまとめ 説明資料
≪委員会資料≫- 資料1 設計・施工の経緯
- 資料2 事故発生要因とメカニズム
- 資料3 工事再開と今後の設計施工に向けて
- 資料4 福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没事故の原因究明について報告書 概要(案)
- 参考資料 地下鉄七隈線博多駅(仮称)工区建設工事《追加地質調査結果について》(福岡市交通局作成)
第2回(H29. 1.21)
開催案内 議事次第 議事要旨 事故の発生メカニズム 事故発生の要因について
≪委員会資料≫- 資料1 追加地質調査報告書
- 資料2-1 事故原因の推定に向けた議論-設計・施工の経緯-
- 資料2-2 事故原因の推定に向けた議論-メカニズムと要因分析-
- 資料3 設計および施工に関する問題点(案)
- 資料4 設計・施工等の留意点及び再発防止に向けて(案)
- 参考資料1 D2層自体の強度・厚さ不足に関する参考検討
- 参考資料2 偏平率について
- 参考資料3 AGF打設方法に関する参考検討
- 参考資料 道路陥没発生メカニズムの推定(大成・佐藤・森本・三軌・西光建設工事共同企業体作成)
第1回(H28.11.29)
≪委員会資料≫
- 資料1 委員名簿
- 資料2 委員会規約
- 資料3 七隈線延伸事業概要および設計の経緯
- 資料3 (参考) 七隈線延伸(天神南~博多駅) ボーリングコア写真・柱状図
- 資料4-1 施工の経緯<縦坑~連結坑~標準Ⅰ~標準Ⅱ~3連トンネル中央坑>
- 資料4-1 (参考) 施工の経緯<縦坑~連結坑~標準Ⅰ~標準Ⅱ~3連トンネル中央坑>
- 資料4-2 施工の経緯<大断面の施工>
- 資料4-2 (参考) 施工の経緯<大断面の施工>
- 資料5 事故の概要
- 資料6 現在実施している調査の内容
- 資料6 (参考) 現在実施している調査の内容
- 資料7 今後の進め方(案)
- (資料3 説明用) 七隈線延伸事業概要および設計の経緯
- (資料4-1 説明用) 施工の経緯<縦坑~連結坑~標準Ⅰ~標準Ⅱ~3連トンネル中央坑>
- (資料4-2 説明用) 施工の経緯<大断面の施工>
- (資料5 説明用) 事故の概要
- (資料6 説明用) 現在実施している調査の内容
追加の地質調査 (H28.12.21)
ボーリングによる追加の地質調査を行いますので陥没事故関連いたします。
この調査は、11月29日開催の第1回検討委員会において、原因究明の一環として地質調査を実施するよう要請されたことから実施するものです。
【調査目的】 トンネル上部の岩盤性状を確認するため
【予定期間】 平成28年12月22日(木)~平成29年1月末(予定)
報道発表資料はこちら
→現地の「追加の地質調査」については、2月1日(水)に完了しました。
調査期間中、皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。
※「追加の地質調査」の結果はこちら。