ホーム >技術専門委員会
技術専門委員会
◆技術専門委員会とは
福岡市地下鉄七隈線建設技術専門委員会(以下「専門委員会」という)では,福岡市地下鉄七隈線の建設について,技術的専門事項に関する意見を述べ,適宜指導及び助言が行われています。
なお,技術専門委員会の委員は,高速鉄道建設工事に関する高度の学識や実務経験を有する者で構成されています。
技術専門委員会の設置要綱はこちら
現在の構成委員(名簿)はこちら
◆これまでの開催実績について
これまでに開催した「福岡市地下鉄七隈線建設技術専門委員会」の開催結果等は次のとおりです。
第14回(令和 元年11月 7日開催)
第13回(令和 元年 5月23日開催)
第12回(平成30年11月29日開催)
第11回(平成30年 7月 4日開催)
第10回(平成29年11月 7日開催)
第 9回(平成29年10月 4日開催)
第 8回(平成29年 8月31日開催)
第 7回(平成29年 5月12日開催)
◆地下鉄七隈線延伸工事における道路陥没箇所の今後の工事の進め方について(H29.12.11)
道路陥没事故の影響で工事を中断していた区間についての今後の工事の進め方や,安全対策に関する取り組みなどについて,市民の皆様へわかりやすくお伝えするため,資料をとりまとめましたので,お知らせ致します。
資料:地下鉄七隈線延伸工事における道路陥没箇所の今後の工事の進め方について