ホーム >お知らせ >1000N系No01編成 引退のご報告
お知らせ
1000N系No01編成 引退のご報告
その他
2025年07月29日
福岡市地下鉄の開業当初から運行しておりました、初代地下鉄である『1000N系No01編成』は、7月22日(火)に最終運行を終え、44年間担ってきた旅客輸送サービスから引退いたしました。
これまで多くの皆様にご乗車いただきましたことに心から感謝申し上げます。
なお、No01編成における車両の一部は保存をすすめておりますので、またお目にかかれる日をお待ちください。
長い間誠にありがとうございました。
●1000N系No01編成とは?
1000系とは、昭和56年の空港線開業時に製造され、昭和59年に地下鉄初のワンマン運転を開始した車両です。セミステンレス製の車体には、玄界灘を表現した青と白のストライプが入っています。
その1000系車両を平成9年度から平成16年度にかけて改造した車両が1000N系車両です。
中でもNo01編成は、第1編成として近畿車輛株式会社で製造された後、博多臨港線経由で輸送され、昭和56(1980)年の福岡市地下鉄1号線(現在の空港線)開業当時から運行してきました。