地下鉄現在地ちかまるナビ
運行情報
計画運休等の予定

ホーム >お知らせ >地下鉄定期券の購入方法

お知らせ

地下鉄定期券の購入方法

その他
2025年03月15日

福岡大学ご入学おめでとうございます!!

 

 

福岡市地下鉄の定期券につきましては、下記のとおり購入することができます。

 

 

<4/1、2限定>


 福岡大学新入生用のこちらの申込書を、両面印刷し記入のうえご持参いただくことで、
下記の場所で購入できます。(記入例をご確認ください)
 4/1、2に限り、学生証および通学証明書の提示は不要です。
(福大前駅構内の発売所では、申込書の配布も行っています。)

 

【購入場所】(1)お客様サービスセンター(定期券うりば)※クレジットカード等対応可能
       姪浜駅、西新駅、天神駅、博多駅、別府駅、貝塚駅(営業時間はこちら
        (2)駅券売機 ※現金のみ

        ① 天神南駅、薬院駅、福大前駅、野芥駅、橋本駅

         発売時間:終日   

              ② 天神駅(東口)、博多駅(博多口・七隈線口)、西新駅

                           発売時間:13時~18時

※4/1、2の福大前駅での定期券購入は大変混み合います。
 授業開始日にあわせて、違う日に購入いただくことをお勧めします。

 

 

<4/3以降>


 学生証および通学証明書を提示し、下記の場所で購入できます。
 ※ちかパス(地下鉄全線乗り放題定期券)のみの場合は、学生証の提示で購入可能

 

【購入場所】(1)お客様サービスセンター(定期券うりば)※クレジットカード等対応可能
       姪浜駅、西新駅、天神駅、博多駅、別府駅、貝塚駅(営業時間はこちら
        (2)駅券売機 ※現金のみ
       天神南駅、薬院駅、福大前駅、野芥駅、橋本駅

       発売時間:終日

      

 

 

▽定期券の料金については、こちらをご覧ください。

 

▽福大前駅からの区間定期券より、ちかパス(地下鉄全線乗り放題定期券)がお得な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

 


※注意事項※
・定期券は「はやかけん」でのみ発行できます。
「nimoca」「SUGOCA」での発行はできません。
「nimoca」「SUGOCA」での発行は、各社窓口へお問い合わせください。

 

・クレジットカード等での購入は、お客様サービスセンター(定期券うりば)でのみ可能です。その他の購入場所では、現金のみの取扱いとなります。

PAGE TOP