地下鉄現在地ちかまるナビ
運行情報
計画運休等の予定

ホーム >お知らせ >タッチ決済による地下鉄乗車の実証実験の対象駅を拡大し、決済ブランドを追加します!

お知らせ

タッチ決済による地下鉄乗車の実証実験の対象駅を拡大し、決済ブランドを追加します!

新サービス
2023年01月10日

 「クレジットカードのタッチ決済機能を活用した鉄道改札機通過に関する実証プロジェクト」(令和4年5月31日より実施)について、対象駅の拡大と決済ブランドの拡充を行うこととなりましたので、お知らせいたします。

 これにより、普段切符をご購入いただいているお客様や海外からお越しのお客様が、地下鉄全線で日ごろから利用しているタッチ決済乗車対応のクレジットカードなどでスムーズにご乗車いただくことが出来るようになります!!

 七隈線延伸区間開業にあわせて、更に地下鉄が便利になりますので、ぜひご利用ください。

 

 

1.対象駅

【現行】

空港線・箱崎線の2路線(天神、中洲川端、祇園、博多、東比恵、福岡空港、呉服町) 計7駅 (令和5年3月26日まで)

 

【変更後】

空港線、箱崎線、七隈線の全3路線 全36駅(令和5年3月27日から)

 

 

2.決済ブランド

【現行】

Visa (令和5年3月26日まで)

 

【変更後】

Visa、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、銀聯 (令和5年3月27日から)

 

 

3.具体的利用方法

対象となるタッチ決済機能付きクレジットカード等を、対象駅の自動改札機に装着された(※)専用の読み取り部にタッチいただくことで、地下鉄にご乗車いただけます。

※唐人町、天神、中洲川端(川端改札口)、博多、福岡空港、櫛田神社前、天神南(中央改札口)、薬院、福大前以外では、有人改札口をご利用ください。

 

 

4.実証実験期間

上記に伴い、令和5年2月28日(火)までとしておりました実証実験期間につきましては、令和6年3月31日(日)まで延長いたします。

 

福岡市リリース資料はこちら

 

提案事業者リリース資料はこちら

三井住友カード発表資料

https://www.smbc-card.com/company/news/news0001740.pdf

PAGE TOP