ホーム >お知らせ >第19回博多駅浸水防止合同訓練を実施しました
お知らせ
第19回博多駅浸水防止合同訓練を実施しました
福岡市地下鉄では、平成11年と平成15年に二度の浸水被害をうけており、平成16年から博多駅に隣接するビル・ホテル等の事業者と合同で浸水防止訓練を行うことにより、お客様に安全・安心にご利用いただけるよう防災体制の強化を図っています。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から参加事業者ごとに個別訓練を実施しました。
1 実施日
令和4年5月9日(月)~20日(金)
2 場所
博多駅隣接各事業者
3 参加事業者
・九州旅客鉄道㈱ 博多駅
・㈱JR博多シティ
・博多バスターミナル㈱
・㈱博多ステーションビル
・福岡センタービル ㈱TAKプロパティ
・KITTE博多 JPビルマネジメント
・㈱近鉄・都ホテルズ 都ホテル博多
・オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
・西日本旅客鉄道㈱
・㈱宣翔物産ホテルクリオコート博多
・㈱朝日ビルディング九州支店
・㈱阪急阪神百貨店 博多阪急
・博多新三井ビルディング
・福岡市交通局
4 訓練内容
①通報連絡訓練(防災電話による訓練)
・御笠川が氾濫のおそれがあることを想定した通報連絡訓練
②避難誘導訓練(個別訓練)
・駅構内・接続地下街が浸水のおそれがあることを想定した避難経路の確認
③止水板設置訓練(個別訓練)
・各事業者による止水板の設置訓練
④救命訓練(3社個別訓練)福岡市交通局、㈱阪急阪神百貨店 博多阪急、
㈱近鉄・都ホテルズ都ホテル博多
・急病人が発生したことを想定した心肺蘇生法・AED取扱い訓練
⑤可搬式ポンプの設置訓練
・交通局が所有する可搬式ポンプの設置訓練
訓練内容(写真)につきましてはこちらをご覧ください。