大濠公園駅周辺施設
出口周辺案内
注意:お出かけの際は,施設側で最新情報をご確認ください。(移転・閉鎖している場合がございます。)
1番出口 | 西公園、福岡大学付属若葉高等学校、当仁小学校、福岡教育大付属福岡小・中学校 |
---|---|
3番出口 | 大濠公園、市美術館、福岡武道館、アメリカ合衆国領事館、福岡管区気象台、福岡簡易保険事務センター、 南当仁小学校、福大附属大濠中学・高校、大濠公園能楽堂、NHK福岡放送センター |
4番出口 | 市中央卸売市場鮮魚市場、九州労働金庫本店、簀子小学校、博多港湾・空港整備事務所 |
5番出口 | 舞鶴公園、福岡城跡、平和台陸上競技場、福岡城・鴻臚館案内処「三の丸スクエア」 |
福岡市美術館
大濠公園の一角に建つシックな建物。常設展示室や郷土作家の展示室、特別展示室などがあります。
※一日乗車券による入場料の割引があります。詳しくはコチラ
*アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩10分
*ホームページアドレス…http://fukuoka-art-museum.jp/


大濠公園
都会のオアシスとして、市民に広く親しまれている公園。近くには、福岡市美術館、能楽堂や福岡城跡など歴史と文化に触れられる施設も充実しています。 *アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩2分
*ホームページアドレス…http://www.ohorikouen.jp/

西公園
博多港に面した荒津の丘と呼ばれた一帯を占める公園で、「全国桜100選」にも選ばれた桜の名所。また、展望台からは博多港が一望できます。
*アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩約10分


舞鶴公園(福岡城跡)
黒田長政が築城した福岡城跡を整備した公園です。園内には昭和31年に移転修復された潮見櫓や鴻臚館跡展示館、福岡国際マラソンの舞台となる平和台陸上競技場などがあります。春は大勢の花見客で賑わう桜の名所でもあります。 *アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩5分


大濠公園能楽堂
日本庭園や美術館を併設する市内でも大規模な公園・大濠公園の中に備わる文化施設。年間を通じてさまざまな能や狂言が披露されています。
*アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩7分
*ホームページアドレス…http://www.ohori-nougaku.jp/index.cgi


光雲神社
筑前黒田藩の藩祖・黒田如水と初代藩主・長政の親子を祀る神社。その名前はふたりの法名から一字ずつを取って付けられたものです。元々は福岡城内本丸天守台の下に作られた神社だが、明治4年(1871)の廃藩置県により黒田家が東京に移転した際、現在の警固神社近くに移転。その後、西公園山頂へと移りました。近くの展望台からは美しい博多湾を一望できます。『日本の桜100選』に選ばれた桜の名所で桜の季節は毎年大勢の花見客が訪れます。 *アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩10分


日本庭園
福岡のオアシス・大濠公園に隣接する大濠公園日本庭園。日本庭園の伝統的な庭園技法による古典美に、近代性を盛り込んで作庭された、築山林泉廻遊式の庭園です。面積は12,000平方メートル。園内には、大池と築山の大池泉庭、曲水の流れ、枯山水庭、数寄屋造りの茶室と露地庭などが配置され、これをつなぐ通路により、廻遊できます。
*アクセス…地下鉄大濠公園駅より徒歩13分
*ホームページアドレス…http://ohorikouen.jp/garden/index.html

