ご利用ポイント
乗車ポイント
※他のICカードで地下鉄をご利用した際の、ポイントの付与はありません。
※ |
1か月間(毎月1日~末日)の乗車料金額が12,000円を超えた場合は、12,000円に付与されるポイントが上限となり、以後ポイントは固定となります。 |
|
ボーナス ポイント |
1か月間の地下鉄乗車料金 |
ボーナスポイント |
1,000円以上3,000円未満 |
+50ポイント |
3,000円以上5,000円未満 |
+200ポイント |
5,000円以上8,000円未満 |
+350ポイント |
8,000円以上10,000円未満 |
+600ポイント |
10,000円以上 |
+800ポイント |
|
※ |
このサービスは、「はやかけん」のほか、JR九州のSUGOCAでも同様に10ポイントがつきます。SUGOCAの場合は、JRキューポがつきます。 |
- 1か月間(毎月1日~末日)の乗車料金額に応じて翌月の10日に基本ポイント及びボーナスポイントが付与されます。
-
1か月間の乗車料金額の100円未満は、切り捨てて計算します。
例:1か月間の乗車料金額が3,250円の場合 3,200円に応じた基本ポイント(64ポイント)とボーナスポイント(200ポイント)の合計264ポイントが付与されます。
-
ポイントの有効期限はポイントが付与された月から1年後の月末まで有効です。
※有効期限内にポイントチャージをしないと付与されたポイントは失効します。
例:2012年4月10日に付与されたポイントは2013年4月30日まで有効です。
|
|